超ISO企業研究会

最新情報

  • HOME >
  • 新着 >
  • オンライン動画配信シリーズ 『なるほど,そうだったのか!15分動画で理解できる   品質管理の“ちょっといい話”』 第19回「QFDのこころ~品質機能展開の真意を知る~」  (2022-3-7)

新着

オンライン動画配信シリーズ 『なるほど,そうだったのか!15分動画で理解できる   品質管理の“ちょっといい話”』 第19回「QFDのこころ~品質機能展開の真意を知る~」  (2022-3-7)

2022.03.07

本日から,第19回『QFDのこころ~品質機能展開の真意を知る~』の動画を下記のテクノファ動画ポータルにおいて,配信しました.
下記のURLをクリックの上,是非ご視聴ください.

URL:https://technofer.info/contents/389

本動画の概要は以下の通りです.

QFD(品質機能展開)は,1960年代後半に日本で開発された,品質管理の極めて重要な思想であり方法論です.
でも,その本質を理解し,形ではなくそのこころを理解して,製品・サービスの企画・構想設計に有効活用している例は,実はそれほど多いとは言えないのではないでしょうか.
悔しいことに,欧米の方々の方がその本質を理解し,顧客ニーズに適合する製品・サービスの設計に活用している例を見ることもあります.
この機会に,製品・サービスの企画,構想設計に致命的な役割を果たしうるQFDの底力に光を当てたいと思います.

(飯塚 悦功氏)

 

なお,動画を視聴された上でご質問があれば以下のURLにアクセスしてご記入ください.

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeSIrjVfr-L4WOjMT8sG9SnFwmGwlvAhdk8AjguCb2g3g0jnw/viewform?usp=sf_link

 

一覧に戻る